地盤システム研究所

GeoSystem Institute

Takayama Art Museum.jpg

最新発表論文(学術論文)

2016P1_Underground-地下空間を利用した国際リニアコライダー研究施設を日本国内に建設予定(トンネルと地下)
2015P1_Underground-宇宙の起源と終焉の解明のための地下空間を利用した研究施設-国際リニアコライダー(ILC)計画.
2014N1_Underground-地下に拡がる未知の世界(岩盤地下空間利用と国際リニアコライダー計画)
2012R4_ILC(JSCE)-Guidelines for the civil engineering work of International Linear Collider (ILC) facilities (Abstract)
2012R3_ILC(JSCE)-国際リニアコライダー(ILC)施設の土木工事に関するガイドライン(抄録)
2012N3_ILC-日本における国際リニアコライダ(ILC)の地下空洞の計画の現状(国内ニュース).pdf
2012R2_RemoteSensing-最近のリモートセンシング技術による土木計測と拡張現実(AR, Augmented_Reality)システム.pdf
2012R1_ILC-国際リニアコライダ(ILC)施設の土木工事に関するガイドラインの策定.pdf
2012P1_ILC-CURRENT PLAN OF UNDERGROUND OPENINGS FOR INTERNATIONAL LINEAR COLLIDER IN ASIA AND THE DEVELOPMENT OF ITS GUIDELINES(ACUUS2012,pp.1375-1385).pdf
2011A5_Underground-大谷石採取場跡地の大規模地下空間と地盤の冷熱利用の可能性検討.pdf
2011A4_ImageAnalysis-史跡「石城山神籠石」保存のための石塁のエッジ処理と変位計測管理.pdf
2011A3_HeatFlow-水道水冷却システムの可能性についての実態調査とその研究.pdf
2011A2_Underground-「大規模な地下空間」となっている大谷石採取場跡地の有効利用に関する可能性検討.pdf
2011A1_RemoSen-史跡「石城山神籠石」の保全のための計測管理手法.pdf

発表論文(学術論文)

2005_P1_Photogrammmetry-画像解析技術を用いた3次元計測技術
2004_P5_Anticipation-地下空間における期待感−空間拡大時の期待感位置とその強さ−.pdf
2004_P4_CCDSeepage-画像計測によるボーリング孔を過ぎる地下水流動の3次元流向流速測定.pdf
2004_P3_MR-Stereo vision-based mixed reality system and its application to construction sites.pdf
userdata/2004_P2_CCDTunnel.pdf">2004_P2_Tunnel-Measurement of ground displacement during tunnel excavation by the optical measurement system for ground displacement.pdf
2004_P1_UnderGround-Evaluation of Excavation-Induced Microcracks during Construction of an Underground Power Plant Using Acoustic Emission.pdf
2003_P1_CCDSeepage-CCDカメラを利用した単孔法による3次元流向流速測定に関する基礎的研究.pdf
2002_P2_UnderGround-土被りの浅い岩盤地下空洞の地震時安定性に及ぼす地表面傾斜の影響について.pdf
2002_P1_Photogrammetry-Field Measurement and Estimation for Displacement Behavior of Slope Using a Photogrammetry System.pdf
2001_P1_CCDDisplacement-Development of Ground Displacement Meter Utilizing a CCD Camera.pdf
1999_P1_DispUGround-Estimation of Measurement Results Concerning Deformation Behavior of Large-scale Rock Cavern Used as Underground Museum in Excavation.pdf
1999_P1_AcousticUGround-Acoustics Characteristics in an Underground Hemisphere Exhibition Space of Takayama Festival Art Museum.pdf
1998_P2_GeoFreezing-逆解析手法を用いた凍結地盤の熱特性の評価.pdf
1998_P1_UnderGround-Design and construction of the Takayama festival underground art museum,Japan.pdf
1997_P3_ExpTunnel-Measurement control method and expert system for tunneling by fuzzy set theory.pdf
1997_P2_DDAUGround-Geological Survey for DDA and its Application to a Large Rock Cavern.pdf
1997_P1_AEShearTest-AE Characteristics on progressing fracture within solid media in multiple-stage rock shear tests.pdf
1996_P3_UnderGround-Structural Design of an Underground Art Museum Using a Rock Cavern with a Shallow Overburden in an Active Seismic Area.pdf
1996_P2_SFRCTunnel-SFRC二次覆工で蛇紋岩膨圧区間を克服−九州新幹線 第二今泉トンネル−.pdf
1996_P1_UnderGround-Plan and Survey of an Underground Art Museum in Japan,Using a Large-Scale Rock Cavern.pdf
1995_P2_UnderGround-土被りの浅い岩盤地下空洞の計画と設計.pdf
1995_P1_BAnalysisMassCon-Estimation of Thermal Characteristics of Underground Structures Based on Field Measurements by Using a Back Analysis Method.pdf
1993_P4_Tunnel-中央構造線をNATMで掘る−九州新幹線 第2今泉トンネル−.pdf
1993_P3_BAnalysisMassCon-現場計測データに基づくマスコンクリート構造物の熱特性の評価のための逆解析手法.pdf
1993_P2_MassCon-コンクリート構造物の養生面における日射の吸収率の評価.pdf
1993_P1_MassCon-コンクリート構造物の熱伝達に関する養生水の影響.pdf
1992_P3_MassCon-逆解析手法によるマスコンクリートの熱伝達係数の評価.pdf
1992_P2_PipeCooling-パイプクーリングの熱伝達係数に関する室内実験と評価.pdf
1992_P1_BAnalysisMassCon-Adaptation of back analysis methods for the estimation of thermal and boundary characteristics of mass concrete structures.pdf

発表論文(総説・解説)


2004_R1 Underground-Applications and problems of the underground space use.pdf
2002_R2_ERWallHeaving-中間杭を利用した盤ぶくれ防止事例.pdf
2002_R1_UnderGround-Present status and evaluation of the use of underground space in Japan.pdf
2001_R2_Photogrammetry-市販されているデジタルカメラを用いた長大法面の挙動監視システム“TPhotoS”.pdf
2001_R1_Photogrammetry-デジタル画像処理技術を用いた測量システム.pdf
2000_R1_UnderGround-Planning and Mapping of Subsurface Space in Japan.pdf
1999_R4_UnderGround-新しい地下空間のデザインとその利用(不特定多数が利用する岩盤地下空洞).pdf
1999_R3_UnderGround-岩盤地下空洞の新たな活用(2)日本における不特定多数が活用する岩盤地下空洞.pdf
1999_R2_UnderGround-岩盤地下空洞の新たな活用(1)北欧における不特定多数が活用する岩盤地下空洞.pdf
1999_R1_UnderGround-Building a Museum in a Large Rock Cavern.pdf
1998_R3_UnderGround-高山祭りミュージアムの設計と施工(岩盤地下空洞を利用した地下式ミュージアム).pdf
1998_R2_UnderGround-岩盤地下空洞を利用した高山祭りミュージアム.pdf
1998_R1_GeoFreezing-凍結立坑の設計と施工例−尾久上幹線その1立坑設置工事−.pdf
1996_R3_UnderGround-国内初の岩盤地下美術館 −高山祭屋台美術館の計画−.pdf
1996_R2_TBM-スイスの長大トンネルにおけるTBM工法と支保構造.pdf
1995_R2_UnderGround-岩盤地下空洞を利用した高山祭屋台美術館.pdf
1995_R1_UnderGround-岩盤の中に美術館を築く.pdf
1991_R1_MassCon-マスコンクリートの温度管理システム(MACS-α)の開発とコンクリートダムへの適用.pdf
1988_R1_ExpertTunnel-変状観察を中心とした計測管理手法.pdf
1987_R1_NATMERWall-NATM工法による山留め工の計測.pdf

発表論文(概要集)


2009_A2-ImageProcessing-デジタル写真を用いた史跡「石城山神籠石」の平面図作成に関する一考察.pdf
2009_A2-CCDSeepage-画像解析手法を用いた地下水流向流速計による連続的な流向測定精度.pdf
2009_A1-FBGBOTDR-長大構造物の健全性監視のためのFBG-BOTDR 計測システムの開発.pdf
2008_A3-Underground-掘削地形を利用した半地下式冷凍倉庫の利用.pdf
2008_A2-Underground-産業遺産として残されている地下空間を利用環境調整型トレーニング施設の課題と可能性について.pdf
2008_A1-ILC-PRESENT STATUS OF THE ILC CONVENTIONAL FACILITY DESIGN.pdf
2007_A1-ILC-PRESENT_STATUS_OF_ THE ILC CONVENTIONAL_FACILTY_DESIGN.pdf
2005_A3-CCDSeepage-発熱に伴う孔内水温変化の影響を低減した光学式流向流速計の開発.pdf
2005_A2-CCDSeepage-ボーリング孔内の3次元流向流速測定による精度向上に関する検討.pdf
2005_A1-FBG-FBG光ファイバセンシングによる変位計の開発.pdf
2004_A4-PhotogrammetrySlop-画像計測技術を用いた切土法面における面的な変状挙動監視.pdf
2004_A3-CCDSeepage-単孔式流向流速計による測定時の発熱に伴う孔内水温変化の影響低減について.pdf
2004_A2-FBGDisplacement-光ファイバを用いた変状検知システムの開発に関する基礎的実験.pdf
2004_A1-MassCon-金峰ダム監査廊コンクリートの温度計測と逆解析による熱特性値と熱境界特性値の評価.pdf
2003_A13-Anticipation-模型を用いた閉鎖空間における期待感の位置と強さについて.pdf
2003_A12-Anticipation-閉塞空間における期待感に関する研究−空間拡大時おける期待感の位置とその強さ−.pdf
2003_A11-MRUndergorund-複合現実感による地下空間の可視化に関する実験的研究.pdf
2003_A10-Undergorund-地震防災に配慮した土被りの浅い大規模地下空洞について.pdf
2003_A9-Undergorund-大規模岩盤地下空洞に対する一般利用者へのアンケート調査結果.pdf
2003_A8-Undergorund-生活の場として活用している文化遺産の保全と今後の地域開発のあり方(世界遺産白川郷の未来地下空間の地盤工学的可能性について).pdf
2003_A7-Undergorund-岩盤地下空洞のデザイン.pdf
2003_A6-Photogrammmetry-ステレオ画像ベース複合現実感のための非測定用CCDカメラキャリブレーション.pdf
2003_A5-Photogrammetry-GPSと精密写真測量を結合した新しい地盤変位計測に関する基礎研究.pdf
2003_A4-CCDDisplacement-浮き式傾斜計の鋼管傾斜計測への適用について.pdf
2003_A3-CCDDisplacement-Evaluation of Liquefaction-Induced Ground Displacement Using Precise Photogrammetry by a Camera on Radio-Controlled Helicopter.pdf
2003_A2-CCDDisplacement-CCDカメラとプリズムを組合せた光学式流向流速計の現場適用.pdf
2003_A1-DispTunnel-権兵衛トンネルにおける地山変計測結果に基づく塑性地山の評価.pdf
2002_A15-Photogrammetry-精密写真測量を用いた法面の変位挙動の面的計測とその評価精密写真測量を用いた法面の変位挙動の面的計測とその評価.pdf
2002_A14-CCDSeepage-CCDカメラを用いた光学式流向流速計開発に関する基礎的実験.pdf
2002_A13-Photogrammetry-精密写真測量を用いた振動台実験における液状化による地盤流動の評価.pdf
2002_A12-Photogrammetry-精密写真測量による崩壊法面の面的計測とその評価のための基礎的実験.pdf
2002_A11-Photogrammetry-精密写真測量による壁状構造物のクラック開閉量の測定に関する基礎実験.pdf
2002_A10-Photogrammetry-市販されているデジタルカメラを活用した精密写真測量システム(TPhotoS:ティーフォトス).pdf
2002_A9-Photogrammetry-ラジコンヘリを用いた精密写真測量による液状化に伴う地盤の流動量の評価.pdf
2002_A8-PhotogrammetryTunnel-トンネル絶対変位計測への精密写真測量の適用に関する基礎的実験.pdf
2002_A7-PhotogrammetrySlope-奥行き方向に広がる長大切土法面の挙動監視への精密写真測量の適用.pdf
2002_A6-CCDSeepage-CCDカメラを用いた単孔式流向流速計の試作と室内基礎実験.pdf
2002_A5-CCDTunnel-光学式地盤変位計測システムのトンネルゆるみ計測への適用について.pdf
2002_A4-MeasureERWall-杭形式による盤ぶくれ対策工の設計・施工と計測結果の評価.pdf
2002_A3-Anticipation-現地調査に基づく期待感の空間構成と位置および強さについて−閉鎖空間における期待感に関する研究 その1−.pdf
2002_A2-Anticipation-CGアニメーション映像を用いた空間拡大時の期待感最大位置と物理量の関係−閉鎖空間における期待感に関する研究 その3−.pdf
2002_A1-Anticipation-CGアニメーション映像を用いた空間拡大時の期待感最大位置と物理量の関係−閉鎖空間における期待感に関する研究 その2−.pdf
2001_A9-ThermalUnderground-地下空洞の温湿度特性に関する一考察.pdf
2001_A8-Photogrammetry-セルフキャリブレーション法を用いた精密写真測量による測量精度に関する基礎実験.pdf
2001_A7-PhotogrammetrySlope-法面の挙動監視における精密写真測量の評価について.pdf
2001_A6-PhotogrammetrySlope-精密写真測量による法面挙動の評価方法に関する室内実験について.pdf
2001_A5-PhotogrammetrySlope-精密写真測量による切土法面の挙動監視について.pdf
2001_A4-PhotogrammetrySlope-デジタルカメラを利用した精密写真測量による大規模切土法面の挙動監視.pdf
2001_A3-MR-画像ベース法を併用した携帯型PCによる複合現実感システムの開発.pdf
2001_A2-ImageAnalysis-画像解析によるひずみと応力測定について.pdf
2001_A1-Anticipation-地下空間構成における期待感について.pdf

ページトップへ戻る

| HOME | 発表論文 |





Copyright (C) 2012GSI. All Rights Reserved.